子持ち主婦でも周りに迷惑がかからないパートや仕事の業種は?

「子持ちでもパートに出たい!なるだけ周囲に迷惑がかからない仕事は?」

そろそろ子どもの手も離れるし、外に目を向けて働きたいな、と思うお母さんはたくさんいます。

子供と家にいることは幸せなことではありますが、やはり外で働くことにはいろいろな意味がありますよね。

社会の一員としての自覚、報酬として支払われるお給料、誰かに感謝されること、これらは社会で働くことによって得られます。

ただし、子供が幼稚園や保育園、小学生のうちは、まだまだ母親の出番は非常に多いのが事実です。

急な発熱に朝の立ち当番、PTA行事など、仕事を休んで対応しなくてはならないことも目白押しです。実際に働きだした時、周囲に迷惑がかからないかな?それで首になったらどうしよう・・・と悩んで一歩を踏み出せない方もいるでしょう。

ここでは、そんな主婦の方が働きやすい職場とはどんなところか、そしておすすめのパート先の探し方や女性に優しい職場・職種を紹介していきます。

子持ち主婦が働きやすい職場とは

まずは子持ち主婦が働きやすい職場の特徴からです。

周囲に迷惑がかかってしまうのは、子持ちの女性は急な休みを取ることが多いからですね。従って、以下の特徴がある職場であれば、その対応が出来ます。

  • 雇用人数が多い職場
  • 同じような主婦が多い職場

では具体的に見ていきましょう。

雇用人数が多い職場

急に休まれて迷惑なのは、誰かがその穴を埋めなければならなくなるからです。

ということは、元々人数が少なく、いつもギリギリのメンバーで職場を回している会社はNGです。

誰かが休めばすぐに他の人にしわ寄せが来てしまいますので、間違いなく迷惑がかかってしまいまうでしょう。

しかし例えば工場など、雇われている人数が多いところであれば、一人抜けたところであまり影響はない、という会社もあります。

同じような主婦が多い職場

自分と同じ年代の子持ち主婦がたくさん働いている職場であれば、理解を得やすいでしょう。

更に、似たような環境の主婦が多ければ、皆が仕事の穴を協力して埋め合う体制が出来ているところもあり、迷惑はかけるけれどお互い様、となります。

これが上は自分の母親の世代、下はまだ20代前半の学生の子ばかりという職場であれば、世代間のギャップと共に環境が違いすぎて理解を得るのは難しくなります。

子持ち主婦におすすめのパート先の探し方

子持ち主婦がパート先を探す時のおすすめの方法を紹介します。

パート先を探す時、大切なのは「休みやすいか」「雇う側に理解があるか」です。

その2つを重視して探してみましょう。

休みやすいと明記がある

現在はスマホやネットで気軽にパート先も探せますね。

ぜひそこで「休みやすい」と明記されているところを検索してみてください。

元々子持ち主婦が多い職場などは、募集要項のアピール欄に「休みが取りやすい」と書いることがあります。

もしくは「比較的自由に休みが取れます。相談有り」などと書いてあるところも狙い目です。

経営者に理解がある

子持ち主婦を戦力として見ている企業は、経営者に理解があることが多いです。

経営者がシングルマザー・ファーザーであったり、家族経営で職場に子供を見る施設が用意してあるところなどです。

例えば、企業に保育ルームが併設しているところであれば、子供の病気などでも休みやすいですし、中には病児保育をしてくれるところもあります。

女性に優しい仕事や職場

では具体的に、女性に優しいことで有名な職種を紹介します。

以下は小さな子供がいる女性をすすんで正社員・パートで雇用している実績があるところです。

保険の営業

昔はよく「保険のおばさん・お姉さん」と呼ばれていた、生命保険会社の営業職員です。

扱いは外部の委託ではありますが正社員と同じ条件で、福利厚生にも優れています。

基本的には個人営業ですので、成績さえ収めていれば朝出勤して朝礼だけ出たら帰宅をしても、文句は言われません。

学校行事に出席した後で出勤することも認められています。

ただし、会社が望む成績を収めている限り、という条件がありますので、休んでばかりだと保険契約は取れず、お給料はなくなります。

コールセンター

正社員以外は基本的に全員が同じ仕事をしているのが、コールセンターの特徴です。

多くのスタッフを雇っているため、代替えがききやすく、急に休んだ場合でも迷惑はかかりにくいです。

会社によっては電話対応のノルマ件数がありますが、出勤できるときに一生懸命頑張ればカバーできる範囲というのが多いようです。

工場

工場での荷物の仕分けや、お菓子やお弁当の製造レーンなど、軽作業の職場では急に休んだり辞めたりする人も多く、会社もその対応に慣れています。

基本的なシフトはありますが、難しければ相談に応じてくれるパターンも多いので、深刻な迷惑にはならないでしょう。

在宅仕事

外で働く、というのとはちょっと違うかもしれませんが、現代では在宅ワークも多くなっています。

在宅ワークのメリットは以下の4つです。

  • 家事や育児と並行で出来る
  • 自分のペースで働ける
  • 人間関係のストレスが少ない
  • 働く時間や稼ぐ金額を自分で決められる

クラウドサービスを利用するなど、たくさんの方法がありますので探してみてください。

ポイントを押さえて上手に職場探し!

子供が小さい時には思うように働けないのは、ある程度仕方がないことです。

休みが多くなってしまっても、普段の勤務態度や謙虚な仕事ぶりがあれば、気持ちよく認めてくれる職場も多いです。

ですが、なるだけ迷惑をかけたくないと思うのであれば、紹介したポイントを押さえて探してみてください。

タイトルとURLをコピーしました