自分のサブカル系オタク趣味を彼女に隠している、そんな男性はいつ彼女に打ち明けようか、打ち明けることが正解なのかと悩んでいませんか?
サブカル男子に対して、女性はどのような印象を持っているのでしょうか。
打ち明け方についてもご紹介します。
オタクとサブカル、境界線は?
オタクという言葉自体、最近ではあまり見聞きしなくなりましたが、代わって登場しているのがサブカル、サブカルチャーです。オタクとサブカルチャー、何がどう違うのかわかりますか?
広辞苑によると、オタクは「特定の分野・物事にしか関心がなく、その事には異常なほどくわしいが、社会的な常識には欠ける人」と説明されています。
なんだかちょっぴり荒っぽい説明ですね。では、サブカルチャーはというと、「正統的・支配的な文化ではなく、若者など、その社会内で価値基準を異にする一部の集団に担われる文化」と書かれています。
こちらも少し言葉にトゲを感じてしまいますが、要するに、オタクは1つのことに夢中になりすぎるタイプのことであり、サブカルは、大衆的な嗜好とは違うものを好むタイプという棲み分けができます。
自身がオタク派という場合には「社会的な常識には欠ける人」という点には注意が必要です。
非常識な人はオタクである前に、女性から好意的に見られることは少ないものです。
サブカル派の場合は、趣味嗜好が人それぞれであることを前提に、たとえ自身のサブカル趣味を彼女が理解してくれなくても、押しつけないことが好かれるポイントです。
オタク男子もサブカル男子も市民権を得ている!
昭和の時代のオタクといえば、ファッションに無頓着で自分の世界にこもる印象があり、ケースによってはオタクであることがいじめの原因になることもありました。
恋愛対象外とする女性も少なくなかったのが現実です。
しかし、最近ではセレブや芸能人がオタク趣味を公表することで、「オタク」という言葉が与える印象も一新。
「オタク」の言葉の代わりに「サブカル」という言葉が使われるようにもなりました。
「オタク」という言葉が「サブカル」に代わると市民権も途端に拡大。女性の間でも「サブカル男子もありかも」という雰囲気が漂い初め、「むしろこだわりのあるサブカル男子が好き!」なんて声も聞こえてくるほどです。
一般的にサブカル系男子に対して、女性は以下のような印象を持っています。
- 人と違うというオシャレを知っている
- 人と違う世界観を持っている
- 好みに対してこだわりが強い
- 「みんなと一緒」じゃなくても大丈夫という強い精神力
- どんな状況でも自分の気に入ったものの味方でいてくれる
- ちょっぴりナルシストな面も
サブカル男子といえば誰?
gooランキングの結果(2016年)(https://ranking.goo.ne.jp/column/2751/ranking/48527/)によると、「『サブカル』で思い浮かべる男性芸能人は?」という質問に、トップからタモリさん、阿部サダヲさん、リリー・フランキーさん、又吉直樹(ピース)さん、宮藤官九郎さん、みうらじゅんさん、劇団ひとりさん、星野源さん、いとうせいこうさんらが名を連ねています。
独自の指標で物事をチェックする、おしゃれな人が並んでいるのが分かります。
「サブカル」という響きから与える印象は、「昭和のオタクとは雰囲気が違う」という点がポイントになります。
「昭和のオタクっぽくみえない」おしゃれな男性であれば、サブカル系オタクでも女性は恋愛対象とするし、彼女にカミングアウトしても好意的に受け入れられる可能性が高いでしょう。
とはいえ、ひとくちにサブカルといっても、すべてが受け入れられているわけではなく、オタク文化はまだ昭和の印象を引きずっていることは否めません。
音楽やアパレル、映画などの分野でのオタクであればおしゃれな人と感じられがちですが、アニメやアイドル、ドールのような分野は怪しい人と感じられがちという点は、留意しておいたほうが良さそうです。
いかに昭和のオタクっぽく見せないか、というファッション性はとても重要です!
彼女のサブカル系オタク男子の受け入れ度を見極めたい
彼女にサブカル系オタクであることを内緒にしている男性の場合、彼女に打ち明けたときに、相手に引かれないかが気になるところではないでしょうか。
現在、付き合っている彼女がいるということは、あなたがサブカル系オタクとして気づかれてないほど、「っぽくみえない」ファッションをしているか、または彼女にうすうす気付かれてはいるものの、彼女に受け入れられているかのどちからです。
彼女のサブカル受け入れ度を外堀からチェックして、カミングアウトしても大丈夫か見極めてみましょう。
(1)大衆的に受け入れられているサブカル店に出かけてみる
サブカル系オタク趣味はないという人からも、「面白い」と評価をされているお店「ヴィレッジヴァンガード」にお買い物に行ってみましょう。
ヴィレヴァンに並ぶ商品の数々を前に、楽しそうにする姿が確認できれば、彼女にサブカルへの許容応力はちょっぴりあると思っても良いでしょう。
反対に、「こんなの誰が買うの?」と渋い顔をされた場合は、残念ながら撃沈です。
(2)個性的な趣味についてどう思うか聞いてみる
ヴィレヴァンに、自分のオタク的なジャンルの商品があった場合、少しその場に長くとどまってみましょう。
彼女が「何を見てるの?」と聞いてくれたら、「これ、面白そうじゃない?」と話題を振ってみてはいかがでしょうか。
個性的なもの、個性的な趣味、個性的な嗜好についてどう思うのかチェックできるチャンスです。
反対に、彼女が長くとどまるコーナーや、楽しそうに見ているものがあれば「面白そうだよね」とそれを受け入れる発言をしてみましょう。
もしかすると、あなたと同じように彼女もサブカル系オタク趣味を隠している可能性があり、カミングアウトしてくれるかもしれません。
(3)友達を利用する
「友達に勧められた」という理由で、サブカル趣味をちょっぴり小出しにしてみましょう。
アニメであれば一緒に観る、音楽であれば一緒に聞くなどで反応をチェックします。
万が一彼女の反応が悪くても、自分の趣味を押しつけないのがポイント。
同時に、「そうかなぁ、悪くないと思うけど」程度にオタク趣味を否定しないのも大切です。
彼女が好意的な反応を見せてくれたらチャンスです。「実は…」と勇気を出してカミングアウトしてみましょう!
(4)友達に会わせてみる
サブカル系オタク友達に彼女を会わせてみましょう。
確実に可否の判断がくだることでしょう。
このときに、ついついオタトークに盛り上がりすぎないことが重要です。
盛り上がって彼女を置き去りにしてしまうと、「私よりも趣味が大事?」と彼女を傷つけてしまいます。
その点は、事前に友達にも伝えておきましょう。
カミングアウトするかしないかはあなたしだい!
サブカル系オタク趣味の男性は、彼女に受け入れられてもらえそうな分野かどうか、彼女にどれくらいの許容応力があるのかどうかをチェックして、カミングアウトするかどうかを決めることをおすすめします!
カミングアウトしたあとに、彼女が一緒に楽しんでくれると良いですね!